雨あがる

台風がやっと過ぎて、いいお天気が戻ってきましたね
すごい雨の量に怖さを感じましたが、なんとか過ぎてホッと一安心

雨の間に、「雨あがる」という映画を見ていました。
1999年に黒澤組のスタッフが作った映画で、剣の達人でありながら人を押しのけてまで出世する事が出来ない心優しい武士のお話です。

第1章 優しさ、第2章 出会い、第3章 過去、第4章 流転
と進んでいきます。
禁じられている賭け試合をしてお金を作り、旅人たちに食事を振舞ったり
果たし合いに出くわせば、それを収めたり
とても強く、限りなく優しい
勝負の世界において、勝者が敗者を気遣い過ぎれば負けた者は居た堪れなくるのに気付かず、そして人を傷つけてしまう。
せっかく仕官が決まりかけたのに、過去の賭け試合が原因でダメになってしまったり。
優しすぎ強すぎることで損をしているような感じです。
最後に、「人には止むに止まれぬ場合があるのです、大切なのは何をしたかではなく、何の為にしたかではありませんか」この奥様の言葉がとても印象的でした。

数年前から、とても万年筆が気に入って使ってます。
初めて、金のペン先のものを購入。
それに「月夜」というインクを入れて使い始めました。
スチール製のペン先から、パイロットcocoonの特殊合金のペン先に変わった時にとても滑らかな書き味になりました。
今回は調子に乗って、金のペン先を持つパイロットヘリテージ91を購入です。
この柔らかさ、滑らかさ、いいものです
書くことがたまらなく楽しく感じるようになりました。

インクも色彩雫シリーズの「月夜」青系のインクを使い始めました。
万年筆も月夜カラー、インクも月夜、ペンケースも同じ青系でまとめて見ました。
ちょっとこだわり過ぎでしょうか、
とても楽しい買い物でした。
Peace of I, Ogawa Jun

ルドヴィートカンタさんのバースデイリサイタル

今日は音楽堂でルドヴィートカンタさんのバースデイリサイタルがありました

カンタさんが最初から最後まで一人で演奏です。
カンタさんの人柄でしょう、広いホールが満杯
還暦を祝おうと会場全体がとても温かい雰囲気で包まれていました。

演奏する題目は、J.S.バッハの無伴奏チェロ組曲 全曲演奏です。
無伴奏だから当然、一人で全部こなします
一人で「旋律」と「伴奏」を同時に奏でる、ピアノなら右手、左手で使い分けることができるのですが、チェロとなると難易度がとても上がります。


組曲1番、組曲2番で休憩
同じように3、4番を終えて休憩
最後に組曲5、6番が演奏されました
14時開演、すべての演奏が終わったのが17時をとっくに超えていました。
最後まで集中力の切れない素晴らしい演奏。


バッハは特に難曲が多いのですが、組曲5番及び6番は超難曲で有名ですね
私も、生でこの演奏を聴くのは初めてです
カンタさんの気迫、気持ち、いろんなものが伝わってくる素晴らしい演奏でした。
組曲6番の途中から涙がこみ上げてくる、私がバッハで涙するのかと思うような素晴らしいものでした。


今日も感動の連続、こんな機会をいただいたことに感謝です。
声をけていただいたカンタさん、お世話をしていただいた方々に感謝します。
今日はありがとうございました。
Peace of I, Ogawa Jun

写経

夏至に梅雨入りでね
最近、協会の仕事も少なくなり
早朝の事務仕事もほとんどなくなりました。
朝起きてから3時間何に使おうかと考えてました。
これからの自分に役立つこと、身になること
お散歩もよし、映画を観るもよし、ヨガもいいですね
読書したりなんて
最近、「般若心経」の意味に触れてからとてもハマってしまいました。
仏教の教えを読んでみたり、歴史に触れてみたり
ふと般若心経を自分なりに書き写してみたとき、
とても新鮮な気持ちになることを発見しました。
写経ってあまり興味がなかったのですが、
瞑想に近く、集中力と落ち着いた空間を作り出せることを実感。
パソコン、スマホ、文字を書く習慣が少なくなってきた時代に、
アナログで文字を書く
ペン先、指先、手首、肩、背筋、足の先まで神経が通っていく感じ
ダンスで音楽、床、パートナーと一体になる感じ
とてもいいですね

朝一番に起床とともに、テーブルから全てのものをなくし
ペンと紙だけを出して10分ほど般若心経と向き合う
最近のマイブームです
Peace of I, Ogawa Jun

講演会

またまた名古屋に遊びに来ています
今日は、昔からお付き合いをそせていただいている池田整治さんの講演会を聞きに行きました。

教科書には書かれていない日本の歴史やこれからの日本、
自分たちにできること、日本人の素晴らしさ。


今までの私が学んで来たことの答え合せをするような一日でした。
とても勉強になりましたし、再認識させられることが沢山ありました。

満員の会場で最前列を用意していただけたり、サインを頂いたり
その後も楽しいメールのやり取り
先生の人柄を間近に感じる一日でした。
みなさんありがとうございました。
Peace of I, Ogawa Jun

アイルランド

暖かい太陽の光が心地よい午前中
のんびりと過ごしております

最近アイルランドの音楽を聴いたり、ダンスを見たり
映画もアイルランドを舞台にしたものとか

ケルティック・ウーマンは、アイルランド出身の女性で構成される4人組の音楽グルールです
バイオリンやチェロの音色に乗せた歌声は心にしみますよ
2006年2月に行われたトリノオリンピックで荒川静香が「ユーレイズミーアップ」を使用して一躍有名になりました
私は、このグループの透き通るような歌声や空気感が大好きです

アイリッシュダンスは、足のみで踊るパートが多いステップダンスです
団体で踊るのがとても素晴らしい!
軽快のリズムと一糸乱れぬ足技、ダイナミックなエネルギーが伝わってきます
金沢でも数年前に一度講演がありましたね

数年前までは、毎日の仕事生活に追われ
仕事以外のものには興味があっても時間を取るような気になれませんでした
30年もそんな生活をしてきた自分の褒めてあげよう
やっと心に余裕ができた最近
これからの30年もっと豊かに
いいもの本物を見て聴いて触れてみたい

3月も残り数日、最後まで楽しみたいと思います
Peace of I, Ogawa Jun

おめでたいことが続きます

おめでたいことが続きます

日曜日に岐阜大会が開催され
今回初めて出場した黒古・佐藤組がプロスタンダードDN級で優勝しました
同日、大下さんが誕生日と同時に入籍
素晴らし!みんな私の息子、娘のようで神様に感謝です

先ほど連絡があり、松田まゆこに2800gの可愛い女の子が誕生したと連絡がありました
今度は自分に孫ができたような感じです

昨日は満月、
満月にはいろんな出来事が起きますね
今回私にとっては良い事が続きました
しかし、良い事と悪い事は必ず均等に起きるものと自覚しています
前もってわかっているので落ち着いて対処していこうと思います
考えてみたら2週間ほど前から、間違って人の駐車料金を払ってしまったり
同じ映画を2回も選んでしまったり、すでにあるものを買ってしまったり、
小さなうっかりミスが連続してました
考えようによっては失敗した事?悪かった事?なんでしょうが
私にとっては普通のことなので失敗したとの認識がありません
悪いことは気持ち一つで変えられるもの
命がなくなる以外はかすり傷です
おおらかにいこう!といつも自分に気合をかけている毎日です
Peace of I, Ogawa Jun

ゴルゴ松本の「命の授業」

ゴルゴ松本の「命の授業」講演を聞いてきました
子供から大人まで約1000人、金沢文化ホール

私はまゆこ先生と子供たち、生徒さんを連れて参加です

ゴルゴ松本さんはお笑い芸人ですが、漢字研究家としても本を出されているほどの勉強家
今回は漢字研究家として、漢字の意味、言霊から人間とは、命とは、時間とは
と軽快なテンポでわかりやすくお話をしていきます
漢字や言葉は、日々無意識に発しているもの
その一つ一つにいろんな意味が含まれています
そこには、相手を思いやる言葉、前向きな言葉、後ろ向きな言葉、自分を磨くことば
これを毎日、繰り返すことでその言葉の通りの自分ができてきます
未来の自分を作るのも、今の言葉や時間の使い方で決まってくる
私も無意識に使っているものに後ろ向きになる言葉がありました、早速修正していきたいものです
漢字を知るというのはいいものですね、そしてとても楽しい
もっと知りたいと思う欲求がたくさん湧いてきた一日でした
Peace of I, Ogawa Jun

金沢輸入車ショー

今日はとてもお日様がありがたく感じる午前中
石川産業展示館4号間で開催された輸入車ショーに行ってきました

最近は車関係の知り合いも増え、私の知らない情報をいただけるのでとても楽しいですよ
何も知識がなく出向いていた時より、いろいろ情報を得てからそれを確認したり
触れてみたり、体験してみたり、さらに楽しみが増えます

学生時代からの夢だったメルセデスには昨年やっと乗ることができました
一生に車は何台乗り継ぐのでしょうか?
車に興味がない人には贅沢な話と思うかもしれませんね

私の車に求める目的は、安全に目的地に確実に届けてくれるのが一番
事故は、自分が起こすのではなく外からやってきます
事故をもらっても生き残れる車がベストですよね
それに加え、快適、楽しい、気持ちいい、が加われば言うことなし!!

私は学生時代、オートバイに毎日乗っていました
人から当てられたり、急に割り込みされたりで自分が悪くないのに巻き込まれたことが何回かあります
相手を恨む気持ちもありましたが、理由がなんであれ怪我をしてしまたら自分が損をするだけ
この時から、自分の身は自分で守る、人のせいにしない、できるだけの予測をして万全の行動をとるです
だから軽自動車に子供を乗せている人たちを見ると、もし誰かがぶつかってきたらと心が痛みます

自分の好奇心からすると、ポルシェもマセラッティも一度乗ってみたいですね
残りの人生30年として、3年に一度車を替えると計算
10台は楽しめるかも、
いや、立ったの10台ですね
しっかり選抜しなくてはです

おっと忘れてはいけない、ハーレーダビットソンも入れておかなくては
なんて今日は午前中から素晴らしい車たちをみてテンションが上がってます

自分の器にあった車、
立派な車になるほど、自分の器が小さいと乗せられてる感がありますね
まずは自分の器を大きくしていい車が似合う大人になる
節分を過ぎ、今年の目標です
Peace of I, Ogawa Jun

万年筆に興味が

最近、万年筆にグッと興味が出てきました
昨年初めにボールペンをやめて万年筆を使うようになって以来、
ご機嫌で毎日使ってます

万年筆のいいところは、筆圧が少なくて済む、
濃淡が出て味わいがある、気分が上がる、などです
それが10日ほど前に一斉にかすれて書けなくなってしまいました
インクはあるのに、振ってみたりペン先を洗ってみたり
全く改善されなくて(原因不明)、買い換えることに

2本所有しているのですが、どれも入門用で1000円で購入したもの
1年使い倒したのでよしとして、今度はパイロットのコクーンを3000円で購入です
お友達が、これがいいかもって紹介されたものです
ちょっと驚いたのですが、とても滑らかで書き心地が良い
2000円の差でこんなに違うのか
ペン先にしても以前と変わらぬスチール製なのに不思議です
もしかしたら何万円もする万年筆、金のペン先だったらどんな感じなんだろう
俄然、興味が湧いてきました
今までは、万年筆を使うことに楽しみを感じていたのですが
今は、書き味を楽しむという感じに変わりました

人って自分が新しく経験したりや情報を得たことで、さらに興味が広がったり
新鮮な発想が湧いたり、夢を抱いたり
最近の若者に夢はなんですか?って聞くと「特にないです」って答えが多いですね
こんなにいろんな情報で溢れているのに、表面でわかっていても現実に触れてないからですかね?それともあっても叶わぬ夢と諦めているのでしょうか、、
これからも綺麗な風景、美しい絵画や心に響く音楽、できるだけ生で味わいたいものです
Peace of I, Ogawa Jun

カンタさんのリサイタル

私の大好きなチェロ奏者、ルドヴィート・カンタさんのチェロリサイタルに行ってきました
会場は県立音楽堂
ダンス以外のイベントでもお世話にある機会が増えてきました

今回はカンタさんだけではなく、ピアノのユリアン・リイムさんベースのマルガリータ・カルチェヴァさん、ドラムスの端谷博人さん
どの演奏家も、世界中で数々の実績を残されている超一流

私は音楽が好きなんですが、会場に聞きに行くようになったのはここ最近
クラシックギターは中学から習い始めて大学時代まで10年の経験がありバッロクアンサンブルに参加したこともあるんですが

ある事件をきっかけにギターを辞めて、30年も経ちました
愛用したギターも自作の楽譜も全てを処分、以来演奏から離れてダンス一筋

今は鑑賞するだけですが、また好きな世界に戻ってこれてとても楽しいです

今回の演奏は、C.ドビッシー、C.フランク、C.ボーリングの作品が演奏されました
確か、フランス特集ですよね
どれも私のお気に入りです

カンタさんの演奏は、言葉で語りかけてくるような感じがして好きです
音楽や音を言葉として感じるのは日本人とあるオセアニの人種だけと聞きました
子供の泣き声とか、虫の声とか音を声と表現したりもします

自分がこう聞こえるから、他の人も同じように聞こえてるとは限らないですね
ダンスを教えていても、ここの音がこんな風に踊ってって言ってるじゃないと説明しても全く反応しないしとも多いです
きっと、聞こえてくるものはその人のこれまでの経験で違ってくるのです
多分視覚においても同じでしょう

経験とはこれまでに取り入れた情報の全てだと思います
カンタさんのような一流の人の演奏が素晴らしく伝わってくるのは、磨かれた技術と演奏する楽器を通して、その人の素晴らしい経験が伝わってくるのでしょう
私もただ歳をとるのではなく、良い歳を重ねる、
心豊かな経験を積み重ねていきたいと思います
Peace of I, Ogawa Jun