富山大会が終わりました。
今回私は審査員、清美はチェッカー、
久しぶりに表でほとんどの競技を見ることができました。
将来とても有望な選手もいましたね、とても頼もしく感じました。
アマスタンダードC級で、杉本・舘組が4位
プロスタンダードB級で、松田組が2位
おめでとうございます!
あと残す競技は、岐阜大会、愛知大会と二つになりました。
まだノルマを達成できていないカップルも幾つかありますね、最後まで諦めずに頑張ってください。
今週末は、教師試験と静岡で全日本大会です。
私は金曜から月曜日まで出張になります、楽しみながら頑張ってきたいと思います。
Peace of I, Ogawa Jun
製品のリコール
リコールって沢山あるんですね、とても驚きました!
私のところだけでも今年は、娘の車、数ヶ月前に私の車、エアコン、エコキュートなど次々とリコールです。
今日はクロネコヤマトのリコール.JPを紹介されて見てみました。
http://kuroneko-recall.jp
今月だけでもこんなにあるんだって驚きです。
食品から大型製品まで火災や健康被害が出るものまで、誰も教えてもらえないですよね。
製品を買うたびに自分で毎日製品の状態をホームページで調べるなんて普通の人にはできることではないです。
皆さんはコマーシャルのイメージだけで買い物していませんか?
買い物するときは、しっかり内容や本質を確認していく技術が必要です。
毎日使うもの、家族の健康に関するものはしっかり出どころのわかる信頼の置けるものを使いたいですね。
Peace of I, Ogawa Jun
花展
サーバーが異常でした
スポーツダンスフェスティバル
いしかわ総合スポーツセンターで、アマチュア地域協会主催のスポーツダンスフェスティバルが開催されました。
以前は競技会形式で順位を競っていましたが、最近は北陸三県よりフォーメーションチームが工夫を凝らした作品をたくさん出してきてます。
フォーメーションの参加者も、20代から90代までと幅広いく世代を超えてダンスを楽しむといういい雰囲気で進行していきました。
その他にも協会メンバー達の工夫を凝らした内容がたくさんありましたよ。
教室からも高砂ダンス教室の皆さんが出演していただきました。
お疲れ様でした、とても素晴らしい演技でした。
これからもいろんな年代の方々にダンスを楽しいでもらいたいものです。
Peace of I, Ogawa Jun
ドリームダンス秋の祭典
土日はよく運転しました。
土曜日に滋賀、京都、名古屋とドライブです
滋賀の友人、京都の友人といろんな話をしてきました。
大学時代によく通った道も懐かしく思いつつ、車を走らせて行くととてもきれいな道路が付いていたり大きなショピングセンターがあったり30年の時間を感じました。
名古屋で一泊し、日曜日は中部選手会主催の「ドリームダンス秋の祭典」に出席してきましたよ。中部の現役選手が生徒さんをお相手にデモをしたりチャリティーのゲームをしたり、最後に素晴らしいショータイムがあったり盛り沢山です。
日頃競技会で顔が踊っている選手たちが、今日ばかりは生徒さんたちのお相手で踊ります。緊張しつつ丁寧にお相手している姿がとても新鮮ですね。
私もこのイベントに参加し続けて28年でしょうか、今は相談役として招待席に座っていますが、初めは先輩方々の迫力にいつもビビりながら参加していた思い出があります。
この日は最後にもう一度京都によって仕事のお話をして帰ってきました。
よく走りましたね、二日間で803キロ久しぶりの一人ロングドライブです。いろんな方と楽しくお話しした時間は9時間、よく喋りました。
充実した二日間をありがとうございます。
Peace of I, Ogawa Jun
音波振動歯ブラシ
初めての音波振動歯ブラシにとても感動しました!!!
めちゃめちゃソフトなフェザータッチ(お豆腐も崩れないぐらいの優しい振動)の振動なのに、歯がツルツルになりました。
元来歯磨きが苦手でいつも注意ばかりされているのですが、これで大丈夫。
日本人で毎日歯磨きする人は95%だそうです。5%歯磨きしない人もいるのは逆に驚きです。
そのうち、85%の人が歯周病だそうです。
ということは歯磨きしててもほとんどの人が歯周病は避けられないということですね。
磨いているけど磨けてないってことです。
これは、どの電動歯ブラシを使っても歯周病の菌はやっつけられないらしいですね
歯周病は痛みを伴わない病気なので、これにかかるとある日突然歯が抜け落ちるそうです。
今回私は、UVランプ+酸化チタン棒の組み合わせで歯周病菌をぐっと除菌してくれるタイプを購入です。
歯垢を99%除去してくれて歯周病菌も減らしてくれるものは、調べた結果現在購入できるものは一つしかありませんでした。
歯はとても大切、いつまでも自分の歯で美味しいものをたくさん食べたいです。
Peace of I, Ogawa Jun
ロンドンインター
ロンドンインターが始まりましたね
日本から出場の選手の健闘を祈ります
1月にUK戦、5月にブラックプール、10月にロンドンインター
私の時代、ダンス世界に足を踏み入れたら必ず目指したい世界の大会です。
当時は試合の1ヶ月前に渡英して練習を重ね、このビックコンペに挑戦する選手がほとんどでしたね。競技にかける意気込みはすごいものでした。
それぞれの大会を踊りきった選手が日本に帰ってきて挑戦するのが、
2月のスーーパージャパン、6月の日本インター、11月の全日本です。
今のダンス界の流れは、私の時代とちょっと違ってきてますが、、、
私の夢の一つに、私の弟子を連れてこの世界のビックコンペに行くことがあります。
来年はぜひこの夢を叶えていきたいです。
Peace of I, Ogawa Jun
第37回高砂生きがい演芸大会
第37回高砂生きがい演芸大会が歌劇座で行なわれました。
私の教室が高砂ダンス教室を担当してから4回目の参加になりますね、
毎年技術も上がり今回は前後の入れ替えにも挑戦してみました。
本番は見事成功! 素晴らしかったです。
お化粧も衣装もダンスも最高でした、
みなさんの疲れ様でした。
高砂の方はダンスも上手なのですが、その他にもいろんな趣味を持っている方が多くていくつもの出し物を掛け持ちして出演していました。
90歳を過ぎても元気で矍鑠としている方は、好奇心旺盛でいろんなことにチャレンジする精神を持っている方が多いです。とても勉強になりました。
今週末は、中部選手会主催の「ドリームダンス秋の祭典」が名古屋で開催されます。
私も招待を受け出席してきます、いろんなダンス仲間に会えるのがとても楽しみですね。現役時代の20年は主催側で頑張り、今は相談役として席を置いてます。
いよいよ発表会まで1ヶ月ですね
今回は初めての場所で心配になることも沢山ありますが、出演者もほぼ進行も決まってきました。入場料は1000円、座席は無料で基本自由なんですが出演者のお友達から優先して座っていただくことになりそうです。
細かいことは、教室のスタッフに気軽に聞いてくださいね
今日も一日楽しい日になりますように
Peace of I, Ogawa Jun
驚きの事実
驚きです、石川県が全国2番目に鉛吸水管の撤去が進んでない県でした。
鉛は人体に悪いものって昔から言われていてとっくに撤去されていると思ったら、まだまだ使われているのですね。
金沢のお水は綺麗て美味しいと言われている方が沢山いるのに残念です
鉛が体に入ると、疲労感や頭痛、乳幼児に入ると知覚や動作能力の発達に影響が出るんですね
昔々、大阪で同じような記事を読んだことがあります。人体に悪影響のある鉛が水道水に含まれているので皆さんが自主的に浄水器で除去してくださいという内容のものだったように記憶してます。水道管の交換には多くの時間がかかりますので自分の身は自分で守ってくださいということですね。
世界保健機関の基準は、1リットル当たり0.01mgととても厳しい基準が決まっていますね。日本の基準はいつも甘すぎるように思いますよ。
25年前に体調を崩した時にお水が原因とわかりずっと浄水器のお世話になっています。皆さんもお水は体にとって必要な要素、「水と空気と栄養」で体ができているんですからこだわりたいですね。
もし皆さんが浄水器を導入するときは、世界基準のNSF認証を受けた信頼ができるものをお勧めします。
不純物を取り除いた金沢のお水はとても美味しいですよ
Peace of I, Ogawa Jun