水晶浜



福井県の若狭湾、美浜町にある「水晶浜」に来てみました
写真では上手く撮影できませんでしたが
砂がサクサクととても気持ちがいい
海も、エメラルドや青、
風が吹き、海面が波立つと一斉に美しい縞模様ができたり
とても美しい海岸でした





近くにこんな綺麗な海があるんですね
お天気にも恵まれて、いい時間でした
Peace of I, Ogawa Jun

彦根城へお花見


彦根城へお花見です。


滋賀に来て半年になりますが
いつも彦根城の横を通り過ぎるばかり、
初めて彦根城を訪れてみました。


桜は満開!!
こんなに素晴らしいお花見が出来るなんて最高に幸せです。

到着するなり、ひこにゃんのショーが始まりましたよ


桜にもいろんな種類があるんですね
お腹いっぱい桜を楽しみました。


午後からは、名古屋でのレッスン
私が彦根城を後にする頃には、
多くの花見客の車で渋滞していました。



Peace of I , Ogawa Jun

海津大崎へお花見


海津大崎へお花見に行ってきました。

奥琵琶湖の湖岸沿いに桜のトンネル
お天気も丁度良い花曇りでした

平日なのに人が多かったです
お花見の遊覧船も出ており
なかなか落ち着く散歩路です



Peace of I, Ogawa Jun

近江八幡の桜


今年の桜は早いですね
近江八幡へお花見に行って来ました

お天気も良く、気温もちょうど良い
風も適度に気持ちいい
最高のお花見日和でした


平日なので人もまだ多くないですね
ゆったりした時間が流れます

金沢は、これからですね
金沢のお花見も楽しみです

Peace of I , Ogawa Jun

信楽焼に挑戦です


信楽焼に挑戦です!!

昔から陶芸をしているお友達がいるのですが
私も一度体験したいと思ってました

しかし、私は絵を描くのが苦手と決めて今まで離れていました
今回、友人から紹介されたお店で信楽焼を見つけ
お話ししているうちに実際体験をすることになりました

日を改めて、朝からゆっくりと半日粘土と格闘する時間
とても集中しました
信楽焼は、釉薬を使わず灰被りの現象(自然降灰釉)付着する事で独特の色合いになります
窯で焼かれるまでまだ日があるとの事なので
あと数点作成して見たいと思います

どんなふうに出来上がってくるのか、とても楽しみです

今日も良い時間をありがとう
新しい体験はとても刺激的です
Peace of I, Ogawa Jun

ご苦労さん会


13ヶ月通ったスクールの卒業セレモニーが終わって
皆さんで会食

女性ばかり10数名の中、男性は私一人
皆さんとても個性的で、楽しい方ばかりでした

13ヶ月ありがとうございました
初めての体験を、たくさんさせて頂きました
この体験は、今後の私の人生にとても大きな影響を与えると

岐阜大会


岐阜大会が3月25日岐阜メモリアルセンターで開催されました
今回は中部日本選手権が行われます
出場組数730組

今年も優勝は、山本彰選手
連覇してますね
今回、お兄さんの山本純一郎選手が引退を表明しました
兄弟3人が中部のファイナリスト素晴らしいです

4月8日は石川大会が開催されますね
皆さん頑張ってください!!
Peace of I, Ogawa Jun

菜の花


なぎさ公園の菜の花も全開です
毎週、ここに来て花を見ながらゆっくり過ごしています
ここは3月の中頃で閉鎖され、夏に向けてひまわりが植えられます
ここ一面がひまわりでいっぱいになるのがとても楽しみです

菜の花の匂いは独特ですね
結構好き嫌いがあると思うのですが
私は、これも季節の香りとして楽しみたいと思います

いつも身近に花のある生活
とても良いものです
Peace of I, Ogawa Jun

ラコリーナ見学


ラコリーナ近江八幡に行ってきました
大きな敷地におしゃれな建物
新しい施設もまだまだ作成中です

ラコリーナは、たねやグループのフラッグシップ店です
多くの人たちが和菓子に洋菓子に列を作って購入していました
特に列が長かったのがバームクーヘンでしたよ

私は、レストランでお茶でもと思ったのですが
これもまた長蛇の列
諦めて見学だけで済ませました

Peace of I, Ogawa Jun

2018スーパージャパン2日目結果

2018 JBDF スーパージャパンカップダンス 第2日目
スタンダードセグエ結果
優勝 橋本 剛&恩田恵子
2位 浅村慎太郎&遠山恵美
3位 臼井一史&臼井 恵
4位 福田裕一&エリザベス
5位 佐藤純平&亀山聡美
6位 本多龍士&戎野紗与
7位 仲秋彰燿&仲秋 潤
8位 小林恒路&赤沼美帆
9位 結城智史&増田千晴
10位 清水太地&清水早紀
プロ選抜ラテン結果
優勝 増田大介&塚田真美
2位 正谷恒揮&齋藤 愛
3位 森田銀河&小和田愛子
4位 清水基允&丸市美幸
5位 西井雄紀&春名 梓
6位 久野将也&和田有可
◎種目決勝
野村直人&山﨑かりん
◎準決勝入賞
高野大樹&加藤奈々
新井健伊稚&新井由紀子
中島光一&奥山智美
庄子洋平&上手里美
岡本圭祐&塚越あみ
日野雄樹&天野友莉香
宮崎彰信&勝見真有
竹内大夢&中島由貴
瀬底正太&堀川真琴
須藤達矢&庄司まゆ
太田喜之&宮﨑茉莉亜
宮下主啓&覚知昌代
アマ選抜スタンダード結果
優勝 八谷和樹&皆川 円
2位 藤井創太&吉川あみ
3位 景山雄紀&宮原恵那
4位 山田恭平&秋山彩織
5位 石垣和宏&三喜穂菜美
6位 日比野湧&和野歩未
◎種目決勝
藤森祐樹&藤森美奈子


Peace of I, Ogawa Jun