異常な事態


先日、奥卯辰山県民公園にお写ん歩して来ました
木陰のベンチに腰掛けると
とても爽やかな風が吹いて来て、心地良く時間を過ごしていました

30分ぐらいぼーっとしてたら、汗をかいてたわけでもないのに頭痛が、熱中症かも、、、
体感は、涼しく感じていても全体の気温が高いので、熱中症に、、自分の感覚が当てにならない、、、
3日間ぐらい、食欲がなくやばかった、、

今までの経験がもう役に立たないくらい異常な世の中ですね
普通ではない事が当たり前と心して、過去の経験に囚われずに、臨機応変に対応していかねば

Peace of I, Ogawa Jun

倶利伽羅峠


8月のお盆、倶利伽羅峠の本堂でのんびりと時間を過ごして来ました
御堂の中は、ひんやりと涼しくお香の心地よい香りが気持ちいいですよ

お盆のお寺ですが、人も疎らでとても静かです

30分ぐらいお寺の波動を感じてから下界に降りていく
野田山は、お墓参りで交通規制、、
車が多い、救急車両が駆け抜ける
一気に現実に戻る、暑い!37℃、、

最近の雲は、表情が複雑で観てて退屈しないですよ

峠まで上がると、空気も風も質感が変わるいい感じです

Peace of I,Ogawa Jun

ハグロトンボが会いに来た


羽黒「ハグロトンボ」を発見
20センチぐらいの大きさ珍しい

ハグロトンボは、その黒い翅と、お盆の時期によく見られ、日本では古来より「神様トンボ」や「ご先祖様の魂を運ぶトンボ」として縁起の良い存在として扱われています。特に京都では、ご先祖様がハグロトンボに姿を変えて現れるという言い伝えがあり、大切にされているそうです。

私は、初めて見ました
ご先祖様が会いに来たのかも😊

もう8月早いですね
学生時代の夏休みは、長く感じたものです
最近の夏は異常の暑さ、エアコンの効いた部屋にいても外の暑さが体の中に入り込んでくるかのような、、
何をするにも集中ができません、、
こんな時は無理せずじっとしているに限るですね

糸かけも支離滅裂だ!

Peace of I ,Ogawa Jun

暑いですね

今日も33度を超える暑さですね
外を見てるだけでも溶けてしまいそう

今日は、音楽堂でダンスイベントがあります
松田組がA級に昇級して初めてのイベント
今年は選手会の会長も務める記念すべき年ですね

確実にダンス人生の道を進んで行ってますね
そんな成長を見ているのも楽しみの一つ
Peace of I,Ogawa Jun

松田組A級昇級おめでとう🎊


家の壁に今年初めてセミを発見
しかし、鳴きません
まだ、金沢で蝉の声を聞けませんね、、

夕方になる何処からか猫が出てきます
この気温だと猫も大変ですね
日中は何処に避難しているのやら

夜な夜な寝室にカーテンに猫のシルエットが
街灯の灯りに猫が照らされてとてもロマンチックな気分
カーテンに猫が歩いて行く影が映る
なかなか写真に収めるチャンスがないですが、いいシルエットを演出してます


うちのサスケにそっくりな黒猫

明日は河原で北國新聞主催の花火大会ですね、どことなく河原方面は賑やかです
教室では、日曜日のイベントに合わせてダンスの出し物の打ち合わせしてますね
松田組がプロラテンA級に昇格
おめでとう🎉
益々ダンスの楽しさを伝えられる指導者になってもらいたいものです
今週は、首を動かすと痛みが走るので
ずっと家にいました
おでかけが少ないと気が下がって(血圧)立ち上がると目眩しそう、
運を転がす、ドライブ、運を動かす、運動が最近少し少なくなりました

Peace of I, Ogawa Jun

田園の緑が目に染みる


今日は、海の日ですね
選挙も終わり、ちょっとは息苦しい状態が改善されるといいな

昨日は砺波までドライブ
富山の田園風景は、心落ち着きますね
日頃スマホの画面ばかりみている生活だと、田んぼの緑が目に沁みます

金沢の田園の風景と富山、福井の田園風景は結構違うものですね
私は富山の緑色が好きかも

ドライブは楽しいですが、こう暑いとカフェで休憩が多くなりますね
富山でやっと蝉の声を聞けました☺️
Peace of I, Ogawa Jun

日にち薬


久しぶりに胸骨の捻挫、やってしまった、、、

不用意なくしゃみ5連発、急に身動き出来なくなってしまいました
7月5日、7日も無事過ぎて、11日も無事
過ごせたと思ったら自分に災害が、、

20代の頃に、不用意に寝返りをした時なった記憶があります
胸骨4箇所が崩れたとの事で、最後の一箇所が完治するまで7年かかってしまった、嫌な記憶が、、

今回は、原因も治る過程もわかっているので5日ぐらいでなんとかラジオ体操も出来るようになりました
今日、やっと車運転できました🚗
何事も大事に至らなくて良かった
Peace of I ,Ogawa Jun

世の中平和でありますように


7月5日倶利伽羅不動尊へ
まんまるマルシェのイベント

カラフルな色と爽やかな風も吹いて気持ちいい


心地がいいのも束の間
大きな音と共に雨、豪雨
あっというまに駐車場が水浸し
久しぶりの前も見えないぐらいの雨
これが今流行りのゲリラ豪雨


今日も一日いい日でありますように

Peace of I, Ogawa Jun

甘いものが止まらない


コーヒーと甘いものが辞めやれない、、
あちこちいい感じのお店を見つけては
ついケーキセットを注文

ここしばらく蒸し暑いせいか、
日中は何事も気力が湧かず
心地のいい空間を求めてお店通い

糸かけも実験ばかり
いつまでも作品に繋がらない

夜、涼しくなってからドライブしようっと
日が落ちてからの大通りは静かですね
車が少なくなったかな
Peace of I, Ogawa Jun

静かな金沢


夏至もすぎて蒸し蒸しした日が続きますね
体の運動性は上がっていて調子はいい感じですが
ここ一週間、全く何もしたくない気持ちで
一日中家でゴロゴロ、糸かけもボウリングもドライブもお休みでゴロゴロと
開き直ってゴロゴロと一日が過ぎていくのを感じてます

今日は、久しぶりに車を洗車して喫茶店まで外出

片町も東茶屋も観光客が少ないですね
落ち着いて久しぶりにのどかな感じがいい

今年も半分終わって、来週から選挙のシーズン賑やかになります
束の間の静けさを楽しもう🤗
Peace of I,Ogawa Jun