岐阜大会へ


週末は岐阜大会へ行ってきました

行きはお天気も良くサービスエリアは人でいっぱい
ひるがのSAは、中国人??の若者が沢山いて
ここは日本?って不思議になりました

若者って事は?雰囲気からして海外からの旅行者ではないですね
地元の人の紅葉狩りって感じでした

大会の会場は、初めての可児市広見地区センター
前日入りして、採点管理室の準備
当日、朝8時から準備開始、終了は18時半
長い一日でした

教室からは、ジュニア、ジュブナイル、アマスタンダードC級、B級、アマラテンB級、C級に出場
みんな決勝に入っていい成績でした
今後の成長が楽しみです

日々成長していくのを見ているのはとても楽しいし嬉しいね

帰りは、ずっと雨
なんとか10時ごろには帰宅
そこから、一日の選手成績をまとめポイント計算
昇級者の報告書を作成し協会へ提出

翌日は、早朝から癒しイベントの開催
ちょっと疲れたかも

癒しのイベントは、今回糸かけの体験希望者がなかったので
のんびりと一人糸掛けして過ごしました

全身で表現するダンスの時間
静かに糸をかけていく時間
どちらも動的瞑想状態に入っていく感覚がとても心地よいです

Peace of I , Ogawa Jun

あおさうどんが定番です


天気予報が曇りだったので心配してましたが
皆既月食が、綺麗に見えましたね

昔から、月を見るときは水面か鏡に映して楽しむ
盃に月を映しながらお酒を嗜むのも良いですね

イザナミ、イザナギの神話の時代から
イザナギが太陽
イザナミが月、黄泉を司る神様でしたね
月の波動は水と共鳴し、太陽の波動は火と共鳴する
なので、月を水に映すのは相性がいいのかもしれませんね
月が見えない新月(月のエネルギーが弱い)の時に新しい事を始めたり
満月(月のエネルギーが強い)の時は、静かに感謝の気持ちを持って過ごす
天体からの波動は強く、良くも悪くも影響を受けやすい

朝から快晴!!
いつものコースにバイクを走らせる
今日はいつもと違って、空が丸く感じます
なんとなく全てが丸く感じる
昨日まで、平べったい世界
今日から、丸い世界
人の感覚って、不思議なもんですね


のと里山海道を走り高松サービスエリアへ
ここで定番のあおさうどんをいただきます
あおさの香り、小海老の香ばしさ、大好きなメニューです

Peace of I , Ogawa Jun

自分の家族の健康は、自分で守る時代ですね


秋晴れの気持ちのいい日が続きますね
今日も自然の中をお写ん歩してます

渓流を横に感じながら
川沿いの小道をお写ん歩
思ったより紅葉は少なかったです


今日も、上着なしで暑くもなく寒くもなく、
ちょうど良い気温と湿度ということですね


木々の隙間から溢れてくるお日様
のんびりお散歩するカップル
穏やかな時間ですね


確か、11月8日の満月は5000年に一度の現象が起きるようですね
皆既月食と天王星食
天王星はあらゆる概念を書き換える変革をもたらす星です
この時期にアメリカでは中間選挙の開票ですね

今年の後半から、予想もしなかった変化、出来事を経験するかもです


私も、コロナ前まで学んだ健康に関する知識が
コロナと共に世の中で否定され
信じられないようなことが常識のように謳われました

最近、子供へのワクチンの話題がよくニュースで出ています
昔から妊婦さんは、アルコール、風邪薬、カフェインも摂らないことが常識だったのに強力な薬を打たせたり
脳関門がまだ閉じていない幼い子供に添加物満載の強力な薬を打とうとしたり
脳に直接薬が入ったら今後どんなことが子供に起きるやら

今まで絶対にやってはいけない事と教えられてきたことが全て嘘だったかのように扱われる今の世の中
みなさんは変だと感じないのでしょうか???

私は、人生60年費やして経験したこと、学んできたことをフルに活用して自分の感を信じて生きていきたい

おかしいな、変だなっと思ったら
すぐに調べたり、人と相談したり
自分が納得するまで考えるべきだと思いますよ
自分の家族の健康は、自分で守る
そんな時代ですね

世の中の全ての人々に幸せが訪れますように


Peace of I , Ogawa Jun

整体&お写ん歩


気持ちのいい秋晴れが続きますね
本多の森から県立美術館、中央公園、武家屋敷をお写ん歩してきました


出歩く人も少なく、静かで落ち着きます
青い空に白い雲、赤や黄色の紅葉
様々な色の波動を感じつつのんびりウオーキング


前日から、体の右半分の運動性に異常を感じ
なんとか自分で調整したいとチャレンジです
体の各部位が、人間本来あるべきところにないと異常を感じる
痛みや怠さ、弾まない体
ダンスでは、前に進みたいけど進めない状態
気持ちもネガティブに向きやすくなる状態
正常なスイング運動が行われない状態、などなど

ゆっくり呼吸しながら、ウオーキング
体重の移動から、骨盤の運動、捩れや傾きを確認
肩甲骨や腕の連動性、体の緊張部位の確認

人は重たい頭を背骨のトップに乗せ
二本足で歩くことから、すぐに捻れたり傾いたり
バランスが一方向に寄ったり、いろんな現象が起きます
これを放置すると、痛みや病気、怪我を起こしやすくなります

私の場合、ウオーキングしながらの調整が一番効果があります
昔は、頻繁に整体の人にお願いしていたのですが
自分なりにメカニズムが分かってから、自己調整してます


ウオーキングしながらゆったり呼吸
酸素と自然の気を体に巡らせて
体を調整
ついでに、楽しい写真を撮る
この季節の整体&お写ん歩は最高です


Peace of I , Ogawa Jun

怒りを感じた


久しぶりに怒りが、、、
どこかに出さないと健康に悪そうなので
ブログに書き出すことにしました

昨日、金沢市民芸術村にイベント開催の会場予約に
そこで5月からの予約は11月1日にお願いしますとのこと
なるほど
そこで朝一番に並ぶんですかと尋ねたら
ネット予約システムになりましたからとのこと
予約は全てホームページでお願いしますと、、

1日を迎え利用登録をし予約システムを起動しても予約不可???
電話で確認すると、午前8時に抽選会が終了しましたと??????
二次募集は15時からとの返事???

これは、差別ですか? 嘘つかれたのでしょうか?
窓口で受付をした人を呼んで確認したら
「説明が足りませんでした、申し訳ありません」の繰り返し、、
「次回の抽選は、12月1日ですのでよろしくお願いします」と
この流れに、怒りが湧いてくるのは当然では、

11月の始まりは、予想外のスタートになりました
金沢市民芸術村は、使用するな!との宇宙からのお知らせかも

ブログに書き出したらスッキリ
読んだ方は、楽しくないかもですが、
今日も、良い日になりますように😊

Peace of I , Ogawa Jun

意識を変えるだけで体も変わる


父が急に元気になってきました
決して体が改善したわけでもなく
つい先日まで点滴を受けずっと寝ていたのに
体重は15キロも減少
このまま、最期を迎えるのかとも思いました
医者からも心の準備をと、、、、

数日前に、3週間続けた点滴を外し様子を見ることに
4週間ぶりに、シャワーをし髭を剃る
お見舞いを兼ね遊びに来た人たちと
笑いながら数日いい時間を過ごす

ある朝、自分が病気で寝込んでいた記憶がなくなった様子
自分は全く元気だと信じ込む
神様からのプレゼントのように
それ以来、以前と変わらず動き出しました

点滴を受けているときは
点滴を見るたび
医者が往診に来るたび
自分が病気であると意識し続けているのでしょう
何かのきっかけで
自分は正常であると意識が変わることで急に変化する
決して体が全快したわけではないので油断は禁物ですが、

心と体の関わり合い
意識の持ち方、意識の向け方による心と体の変化
笑いがもたらす元気のエネルギー
多くの現象を間近で見て
不思議であり、心、意識の大切さを実感しました

今日も楽しくい、良いエネルギー
良い波動で過ごしたいものです

Peace of I , Ogawa Jun

最高のバイク日和ですね


最高のバイク日和に、バイク乗ることが出来た😊

最近、時間に追われて動くことが多く、バイクを走らせるタイミングが見つけられませんでした

発表会も無事終わったと言うことで
今週は、レッスンお休みにさせていただきエネルギー充電をさせていただいております

なんの意味もなく、なんの目的もなく
ただ気持ちの赴くままバイクを走らせる
人って意味のないこんな行動、時間がとても大切
視界に入る景色、流れる風景
風、香り、温度、全てが同時に進行
五感、六感、フル活用!
一気にエネルギーが充電されて行くのが気持ちいい

今日もいい日になりますように♪
Peace of I, Ogawa Jun

瞑想状態に入る


10月は全てが同時に進行していて忙しかった
10月15日は父の90歳の誕生日、
そしてD-School Kanazawの5周年記念パーティー
久しぶりに大勢の方々に来ていただきとても有難い日でした

私の教室から、みのる先生が誕生して以来
競技会に出るお相手として娘さんのまゆこさんがプロデビュー
その後、まゆこ先生のお相手として浩一くんがプロデビューそして結婚
まゆこ先生が妊娠中に、浩一先生のお相手としてちひろちゃんがプロデビュー
そのちひろちゃんが、東京で素晴らしいお相手を見つけプロ競技ダンサーとして活躍
そして、今回の発表会のスペシャルゲスト
このドラマのようなホントの話

これからもどんな物語が用意されているのか、楽しみでたまりません

10月16日は富山大会でした
私は、教室のイベント終えてすぐに富山に直行!
前日の準備から当日の作業
教室から出場した競技選手の皆さん、おめでとうございます!!
出場組数が、回を重ねるごとに減っていくのが少し心配ですが、、

10月17日は、白山市の素敵なカフェの会場をお借りして糸かけのワークショップ

約3時間、素敵な作品が出来ました
初めての人達は、慣れるまでに少し時間がかかりましたね
慣れてくれば、淡々と動的瞑想に入れると思います

私の糸かけの目的は
日々の忙しい思考を一旦止めて
感覚に身を委ねる
そんな瞑想のような時間を作る事です
スポーツでも趣味でも夢中になって作業に没頭している時
ゾーンに入るって感じ
私は、ダンスをしている時いつも間にかそんな状態に入るくせになりました
40年以上、感覚に身を委ね踊り続けていますから
思考が止まり、瞑想状態になると直感がとても冴えてきます
いいアイディア、新しい感覚、幸福感
楽しいことばかりが起きてきます

楽しいこと、シンプルなことを頭で考えずに感覚で行動する
きっと面白い出来事が舞い込むかも

Peace of I , Ogawa Jun

初体験がいっぱい


初めてお豆腐のコース料理をいただきました

落ち着いたお部屋に案内され8名で会食
お腹空いてるんだけど、足りるかな?と思いつつ食べ始めたのですが
食べてみると、しっかりお腹いっぱいになりました

昼間、約4時間の勉強会でエネルギーを使ったからか
ビールが身に沁みます

今月、父が90歳の誕生日を迎えます
短命だった小川家でここまで長生きしたのは珍しいこと
有難いことです

その父もここしばらくの間に弱ってきて布団に寝てる時間が多くなりました

介護認定、往診契約、ケアマネジャー、介護機器レンタル、訪問介護、、
いろんな契約や申請を初体験しました
みなさん慣れてますね
そしてとてもわかりやすく説明してもらえました

次は、本人に代わって銀行へ
降ろせずにいた年金を、代理で取りに行く
今はとても難しいですね
いろんな説明、証明、確認頑張りましたが
僅かな金額しか下ろす許可されませんでした
こんな難しい手続きをみなさんしているのでしょうか?
できないで困っている人が大勢いるでしょう


最近、高齢者の割合が多くなっていくに従い
どんどん高齢者には、厳しい世の中になっていく気がします
スマホでなければ出来ない処理や
コツコツ貯めた小銭を預けるだけで高額な手数料
引き出すには、いろんな制限が課せられる


世の中がそう来るなら
こちらもそれなりに対応を考えていった方がよさそうです

まあ、あれもこれも経験
この世で起きる出来事は全て自分の学びと受け止め
感情に左右されなよう心がけ
自分の心の声に耳を傾ける
自ずと自分の向かう方向が見えてくる


全ての出来事は、良い方向に向かっている
それが病気でも事故でも
自分の学びに必要だから起きたこと


ここ暫くは、父を中心に家族の会話が増え
離れている妹家族とも交流ができた
そして多くの学びがありました
全てに感謝


Peace of I , Ogawa Jun

ラジオ初体験


今日は、ラジオ初体験
FM-N1の生放送にダンスの先生として出演してきました

想像していたよりアットホームな感じで
とても心地よくお話しできました
特に打ち合わせも気にせず、降りてきた言葉をお話しするように心がけたかな
短い時間でしたが、とても楽しかった!!

朝から雨模様ですが
この分厚い雲の上にはいつもと変わらぬ青空が

山には栗が沢山なってました
季節を感じるね

自然の中にいると、呼吸が深くなり目が明るくなります
酸素が身体中に巡る感じ
とても心地よいね


Peace of I , Ogawa Jun