今日は、私の氏神様である犀川神社のお祭りです
子供の頃は、屋台も延々と御影橋から新橋のあたりまで賑やかで楽しかった記憶があります
最近は、出店も2軒程度お参り済ませてすぐに帰宅です
お参りの人もまばらで寂しかったです
今年は、どなたが音頭を取ったのか
近所の若手のお店のオーナーさんが何軒か出店して頂き、賑やかでした
お参りに来られた方々も若いカップルも足をとめ
多く長い列を作って買い食いをしてました
私も朝昼兼用でしっかり列をついてお弁当やサンドイッチをいただきました
ありがたい!!皆さんに感謝
来年もどんどん人が集まるといいな
犀川神社は、自然災害、災難から街を守る神様と子供の頃から聞いてました
犀川神社は水の神様
お祭りの三ヶ日に雨が降ると街が守られると祖父母達は信じていて
三ヶ日に雨が降らないと近所に火事が起きると、、、
私の周りで過去に3度あった火事も雨が降りませんでした
今年のお祭りは午後から雨になりました、今年は守られる大丈夫!!
こんなに若い人が神社に集まると活気があって神様も大喜びでしょう
私は、この地域の人たちが人生を最後まで全う出来ますように祈ってきました
Peace of I , Ogawa Jun