いい感じを感じる


最近、思うように?踊れないって言葉をよく聞きました
何故なんでしょうかね?
ダンスはお爺ちゃんから子供までできるシンプルなもののはずなのに
久しぶりに、私のダンスについて書いてみます
私は単純に「体全体で感じること」に集中です
フロアに立ち、自分の体重を感じる
音楽が鳴り始め、音楽を感じる
相手と手を取り、相手の呼吸や動きを感じる
踊りながら、振り付けの流れを感じる
頭は、次々と感覚が変化していくのを確認するのに使います
淡々と感じる続けるだけで忙しく
余分な事を考える暇などありません

他のダンサーは、どんな風に踊っているのでしょうか?
どの教室でも、ホールドして、ステップして、リードして、フォローして、、
こんな言葉ばかり
人って、頭で覚え、頭から体に命令すると必ず緊張するようになっているんじゃないかと思うのですが、、
(コントロールしようとするからでしょうかね?)
緊張して踊って
そして思ったようにならないと言って、さらに考え体に命令
そしてさらに緊張
何だか、緊張して踊れない連鎖を作っているみたい
私は踊っている時あまり頭を使いません
(レッスンで自分の思いを伝えるときに頭は使いますが)
頭はシンプルに感じる事を確認するだけなので緊張しませんし
ダンスを全身で感じるので気持ちがいい
だからいつも「良い感じ」が続きリラックスして楽しめます
そして、この「良い感じ」をどんどん増幅していきます
人って、ブランコに揺られたり、リズミカルに体が動くのは基本気持ちの良いものですからね
ダンスって楽しいし気持ちがいいですよ!!

ダンスに限らず、次々と仕事(タスク)に追われていると
頭で考え、頭から命令することが多くなります
自然を感じる能力が衰え、どんどん感覚が鈍くなるのでは、
知らず知らずのうちに緊張が抜けなくなり
(緊張も慢性的になると、緊張している自覚もなくなる)
結果、全てが自分の思うように動かなくなるのではないでしょうか
空気、香り、味、温度、体の変化、心の状態
自分が本当にやりたい事
今の幸せ
世の中、ウイルス拡散防止でイベントや仕事が制限され
静かな時間が多くなりました
働き方、自分らしさを考え直す良い機会かもしれませんね

Peace of I, Ogawa Jun

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です