投稿日: 2014年11月5日ミニパーティー 11月3日は、しましまCLUB主催のミニパーティー 後援会会長と皆さんで、とても良い雰囲気のパーティーになりました お手伝いの皆さん、後援会の皆さんお疲れ様でした ありがとうございます 私も、来年の発表会会場を早く決めていきたいです
投稿日: 2014年11月5日月初めの大阪 11月2日は、仲間と家族6人車に乗り合わせて大阪へ行ってきました これからの仕事のことや新しい情報の交換、沢山お話しして来ましたよ 美味しいお食事までご馳走になってきました 帰宅したのは、朝の4時でした 2日間でかなりの移動距離ですね
投稿日: 2014年11月5日ホンキートンク 昔オートバイを走らせながら、友人とよく立ち寄ったお店「ホンキートンク」 30年ぶりに行ってきました 昔は、自然の中に乗馬クラブがあり季節ごとに楽しめる場所でした 30年も経つと変わりましたね 建物が多くて、入り口を探すのに苦労しました お店に来てみれば、昔と変わらず良い雰囲気を出してました 楽しいひと時でした
投稿日: 2014年10月21日富山大会結果 10月19日富山大会の結果です 弘中組 プロラテンアメリカンB級 2位 松田組 プロラテンアメリカンC級 優勝 吉本・綾瀬組 アマラテンアメリカンC級 準決勝 平田・山口組 アマラテンアメリカンE級 6位 グランドシニアスタンダードCD級6位 皆さんおめでとうございます 後残り試合は、岐阜と愛知 最後まで、集中して頑張って下さい 小川純
投稿日: 2014年10月16日高砂教室 懇親会 14日火曜日は、高砂ダンス教室の方々とエクセルホテル東急で懇親会がありました 久しぶりの東急、昔はよく発表会やりました 今回の出席者は、約70名 90代の方も数名出席してました 内容は、食事とダンスタイム 最後に、少しだけ踊りました 皆さんお疲れ様でした これからも、楽しいダンスを続けていきましょう 出席したスタッフ達とホテルで、ケーキセットいただいてきました
投稿日: 2014年10月15日スポーツダンスフェス 13日祭日は、いしかわ総合スポーツセンターでアマチュア協会のイベントがありました 教室からも、ミックスダンス、フォーメーションと参加 皆さん大活躍でした 今回は、フォーメーションが沢山参加してましたね 弘中先生率いるラテンチームが、やはり素晴らしい出来でした 今度は、教室の発表会でも披露してもらいましょう! 皆さんご苦労様でした 小川純
投稿日: 2014年10月13日アコースティックジャンボリー 教室では、デザートバイキング お隣の宝船寺では、今年で7回目のアコースティックジャンボリーが開催しました 私の友人も毎年出演しているので、楽しみに聴きに行きます 音楽が1970から1980年代付近の曲が大半 演奏する人も、常連さんも50代付近の人がほとんど 風体は、普通のオジさんなのに ギター持って歌うと別人の様に生き生きと素晴らしいですね 私の中学、高校時代には学校でも沢山のフォークソンググループがありました その日一日は、タイムスリップした感じでした 小川純
投稿日: 2014年10月13日デザートバイキング 12日日曜日は、教室で初めてのデザートバイキングを開催しました 参加人数は、子供を含め30名ほど デザートは、15種類ほど用意しました お友達が、お鍋で作れる健康デザートばかりを持ち寄りました 男性陣も素晴らしいデザートを作ってきましたよ フードプロセッサーとお鍋、そしてインダクションレンジがあれば こんなに沢山のデザートが出来るんですね 昔の様に手間をかけるイメージはどこにもありません だから、子供でも男性でも気軽に短時間でさっとスタイリッシュに出来る 最高でした!
投稿日: 2014年10月8日ちょっとお写ん歩 台風も過ぎ、爽やかなお天気ですね 風も少しひんやり 私は、これぐらいの風が大好きです 犀川神社もお祭りですね 小さなカメラを持ち出して、犀川縁をお写ん歩して来ました 小川純