今日は誕生日、55歳になりました。
55歳、いい響きです。
教室はオープンして22年目、数字が並ぶ時ってエネルギーが強くいろんな出来事が起きなすね。過去の自分の資料を見ても面白いぐらい環境が変化しています。
朝からお祝いのメールを沢山いただきありがとうございます。
最近は時間をとってタリーズやスタバ、ホテルのラウンジでお茶をすることが多くなりました。
自分の為の時間作り、ゆっくり本を読んだり思いつくままにノートしたり、
今までは絶えず次の仕事が気になりじっと読書一つできなかった自分からすれば、大きな変化です。仕事も週3日に集中、残りは思いつくままに行動してます。
もし、サラリーマンを続けていたら、、、
22歳でダンスを目指すことに決め、33歳で独立
44歳に海外遠征、大阪インターでも3次予選まで引退を考え始めました
そして55歳、自分は何を決断するのでしょうか楽しみです。
55年間楽しい人生を過ごさせていただいたことに感謝します。
外は北陸らしい雪景色、家の中から見る雪は綺麗ですね、
外出される方は足元に気をつけてください。
今日も一日いい日になりますように
Peace of I, Ogawa Jun
2016UK選手権プロスタンダード結果
2016 UKライジングスター結果
土屋先生よりイギリスボーンマスで開催されているUK戦のライジングスターの結果が届きました。
2016 UKライジングスター
スタンダード結果
優勝 Vladislav&Ekaterina(USA)
2位 Dmitry&Alina(Russia)
3位 Jim&Anita(Taiwan)
4位 Liu&Wang(China)
5位 森脇健司&的場未来
6位 濱田哲平&増田 唯
準決勝の日本人選手
結城智史&増田千晴
小林恒路&赤沼美帆
ラテン結果
優勝 Arkady&Rosa(England)
2位 Francesco&Sabrina(USA)
3位 Nikita&Nadezda(USA)
4位 Andrzej&Natalia(Poland)
5位 Anton&Polina(Ukraine)
6位 Ji&Jian(China)
7位 Jean&Laurence(Canada)
最終予選の日本人選手
芝西将史&岸本麻里亜
正谷恒樹&齋藤 愛
土屋先生ありがとうございます!
Peace of I, Ogawa Jun
宇治へドライブ
名古屋でのレッスンの後、宇治の方をドライブして帰ってきました。
昔学生時代に友人とお茶を買いにオートバイでよく行きました。
しかし、昔はどこをどうやって走っていたか全く思い出せずナビを頼りにウロウロ、
今はかなり観光化されて綺麗になってましたね、商店街は抹茶やほうじ茶の香りがします。お茶の香りはいいものです私はとても好きです。
土曜日名古屋はとてもいいお天気、日曜日宇治は曇り。月曜日金沢は雪
北陸の空は暗いな〜と思っていたら関東の方でも雪だったんですね
ここ三日間、新しい出会いが沢山ありとても楽しい時間を過ごしました。
みなさんに感謝です、ありがとうございます。
今日は雪が積もってますね、外出される方はくれぐれも足元に注意してください。
今日も一日いい日になりますように。
Peace of I, Ogawa Jun
「一読十笑百吸千字万歩」
自分の癖
21世紀美術館を散歩してきました
祭日だからか大勢の人で賑わってましたね。
生誕百年記念 井上有一展
Ghost in the Cell:細胞の中の幽霊
歴史、再生、そして未来
廣村正彰「金沢でJunglin’」おぼろげ
樫尾聡美 生命の内側にひそむもの
作品を順繰りにゆっくり鑑賞です。
今日は美術館をお散歩した後、自分のことを専門家の方にいろいろ分析してもらいました。
自分の癖、思い癖、言葉の癖、子供の時から続いてる癖、ダンスを仕事にするようになってから付いた癖、行動のエネルギーにしている癖、などなど
気がつかなうちに今の自分を作ってきたものですね。
改めて指摘されるともっともなことばかり、いろんな問題が浮かび上がってきます。
癖によって起きている問題のなんと多いことやら、ちょっと落ち込んでしまいました。
自分では気がつかないから癖、気がついてしまえば癖ではなくなりますね、
長年染み付いた癖をなくするのは難しい気がしますが、逆にいい癖をつけていくようにすればいいかもしれません。
これからもう一度再スタートの気持ちで取り組んでいきたいと思います。
外側から教えられることと、内面からくる思いは違いますね
内面からくる気づきの多い一日でした。
Peace of I, Ogawa Jun
自由になる考え方
ジョウキュイルさんに出会いました
ジョウキュイルさんは、そう学校から高校までをインターナショナルスクールで過ごし、大学を卒業後1年間UCLAに留学、経営コンサルタントのグローバル企業に就職した経歴の持ち主。今は365連休の自由な人生を送っています。
ダンス一筋だった私とは全く違う世界の人ですね、とても刺激になりました。
356連休の自由な生活には興味を惹かれますね
経済的にも時間的にもとらわれず行動ができるということです。
いろんな人生の経緯をたどって最終的に自由な人生を手に入れた人には共通点があります、私も後半の人生を有意義に過ごすために自由になる考え方を勉強しているところです。
私の夢の一つは、金銭にとらわれることなくダンスを普及し教えることです。
やる気のあるダンサーには無料でレッスンし、ダンスの魅力を伝えるために有名選手を招いた無料のイベントをしたり、金銭に囚われな状態でダンスに関わりたい。
損得がないので、ダンスの技術向上と普及だけに集中できます。
今までダンスが仕事で生活の糧なので、ギャラを貰いデモをしたり、レッスン料をとってレッスンをしたり、どうしてもお金のある人が優先されます。
もしお金にとらわれなければ、熱意のある人、素質のある人を優先できます。
夢のような話ですが、ここにきて実現の目処が立ってきました。
私のライフ生活もだいぶ変わりました、20年近く年に6日しか休まず働き続け忙しいことで偉くなったつもりでいましたね、自分の時間もなく世の中に奉仕する余裕もない、今思うと恥ずかしいです。
今はダンスの仕事は週4日、残りの3日は自分のため、夢の実現のために使ってます。時間を作ることで行動範囲も広がりいろんな成功者とも会うことができるようになりました。
2017年には無料とはいかなくても1時間1000円ぐらいのプライベートレッスンを実現しようと思ってます、安いからって技術は落としませんからね、楽しみにしてください。
これからも楽しいダンス人生を送りましょう!
石川県からダンスブームをもう一度巻き起こしましょう!
Peace of I, Ogawa Jun
重要なお知らせです
重要なお知らせです
今年の教室発表会は7月6日水曜日に決定します
会場は金沢東急ホテル、お昼の開催です。
高砂ダンス教室と合同での発表会となります。
平日なので出席出演予定の方には、早めにお知らせいただくようご協力をお願い致します。
それに伴い発表会までの間、レッスン料金を変更しますのでご確認ください。
小川純、清美が従来25分4000円でしたが、発表会までの期間限定で20分2000円とします(レッスン内容は問いません)。
昨年より発表会までの期間が短くなりましたので、レッスン回数を増やしやすいように配慮したつもりです。しっかりレッスンして発表会には納得のいくダンスを披露していただけると嬉しいです。
みなさんと共に楽しい発表会を開催したいと思います
詳細は、教室までお問い合わせください
小川純
Peace of I, Ogawa Jun
伝えること
今朝の朝日です、気がついたらこんな時間
今日もいいお天気の予感です
今朝は、教えることと、伝えることの違いを考えています
以前もティーチングからコーチングに切り替えていくことの大切さを考え、そしてコーチングを実践してみました。慣れなくて難しいこともありましたがとにかく実践です。
ティーチングとコーチングでは上達の速度に大きな違いがあることを実感しました。
特にカップルの上達、自分達で練習する競技選手に効果がはっきり出ますね
今度は自分が感じること、思うことをしっかり伝えることの大切さを感じています。
部分部分は伝わっていてもうまく結果が出ない、
断片的に伝わっていると逆に誤解を招きます。
100%伝えて相手が理解していることが確認できないと、思う結果につながらない、伝えることは奥が深いですね。
ましてや十分伝わっていない人がわかったつもりで他の人に教えるととんでもないことになりますね。伝言ゲームは面白いように内容が変わっていきます。
自分の中では当たり前、言わなくてもわかっていると思い込んで説明したり、
相手も一言聞いて「それは知ってる」と早とちりして後の大事な部分を聞かなかったり、お互い過去の経験からくる先入観が大きな障害になります。
まだまだ私も修行中、勉強中です
十分伝わらずに誤解を招いてよく失敗してます
人生どれだけこれで失敗しているやら、これからは少しでもこんな失敗が減ると嬉しいです。
しかし、失敗が自分を成長させているような気がしますし勉強してます
失敗がない方が人間にとって問題なのかもしれませんね
今日も一日素晴らしい時間を過ごせますように
Peace of I, Ogawa Jun
富山までドライブ
富山までドライブ!
天気予報が雪と言っていたのですがとても穏やかないいお天気でしたね
思わず家を飛び出し富山までドライブです。
十数年前に私の教室にダンスを習いに来てた友人に会いに行ってきました
現在はお互い自営業、同じような苦労をしながら頑張ってます
久しぶりに会って長い話になりました
昔みんなで頑張っていた頃の懐かしい話、今のダンスについて、
自営業の大変さ、これからの見通しなど話し出したら止まりません
彼の新しい事務所を見せてもらったり、一緒にお茶を飲んだり
あっという間の3時間半、楽しかった!
同じ年で人一倍努力家で、人生を自力で切り開いてきている頼もしいです。
富山にもこれからダンスを教えに通うことになりそうな予感です。
どんどんいい仲間を増やしていきたいですね
いい情報、いいアイディア、また次につながるいい出会い
どれも人とのかかわり合いで生まれてきます
「喜べば喜び事が喜んで、喜び集めて喜びに来る」
昔から大事にしている言葉です
Peace of I, Ogawa Jun