砂の美術館
テーマは「砂で世界旅行・南米編」
2016 4/16 〜 2017 1/3 の期間で開催です
はじめはたかが砂でしょ!って甘く見てたのですが、入ってみるとビックリ
実に繊細で精密、どんどんその世界に引き込まれました

20人余りの世界の砂の芸術家による作品群、とても素晴らしかったですよ
近くに行った時は立ち寄ってみるといいです

Peace of I, Ogawa Jun
鳥取砂丘
田舎の風景
鳥取までドライブ
ロック解除できた
セキュリティーロック
私の愛器、MacBookのIDにセキュリティーロックがかかってしましました
それも、教室で使用しているIDもロックがかかりビックリです
私は、自分だけの仕事用に一つ、ダンス教室全体の仕事用に一つ、全体の事業用として一つ、合計3つのIDを常時使ってます
今回セキュリティロックがかかってしまったのは自分用とダンス教室用、原因は全くわかりませんが金曜日の朝一番に全てがロック
ロック解除を試みますが全く解除できずにいます
一番困るのは、メールの送受信とレッスンの予約・イベントの予定が全く追加参照できないことです
不思議ですね、
7月15日の朝にいきなり、、、仕事を忘れてお墓まいりにでも行きなさいってことかもしれませんね
なんとか今日中に復旧できるようにやってみます
皆様にご迷惑がかかるかもしれませんね、申し訳ないです
もうしばらくお待ちください
今日もいい日になりますように
Peace of I, Ogawa Jun
運勢
サマーセミナーでは、日頃会えないような先生方とお話しできる貴重なイベントです
セミナーが終わった後も、お食事を共にしたり、情報交換したり、近況報告したり、楽しい時間が過ぎていきます

遠方に出かけてはいつも思う事があります
思考には気をつけなさい。それはいつか言葉になるから。
言葉には気をつけなさい。それはいつか行動になるから。
行動には気をつけなさい。それはいつか習慣になるから。
習慣には気をつけなさい。それはいつか性格になるから。
性格には気をつけなさい。それはいつか運命になるから。
by マザー・テレサ
運動する「運を動かす」と、書きますね
運勢は、「勢い」が入ってます
生き方を決めて行動すると全てが変わるります。勢いを持って動いていい流れを作っていきたいです
今日もいい日になりますように
Peace of I, Ogawa Jun
サマーセミナー
伊勢神宮
伊勢神宮内宮をお散歩してきました
しばらく雨が降っていたのに、お散歩する頃には雨も上がり爽やかな感じ
木と岩の間から不思議な気が流れていますね
これまでの楽しい出来事と出会いに感謝とお礼をしてきました

このあと帰り道を間違え、不思議な小道に迷い込んでしまいました
行く手には野生の鹿、苔がぎっしり生えた壁や道、白い滝に川沿いの崖、霧や靄がかかった不思議な空間
怖かったのは、「この先、道幅1.8mのヘアピンカーブ続く」って書いてあったことですね、実際、両脇が崖っぷちだったところを通りましたヒヤヒヤドキドキです

松田夫妻とどこへ繋がってるんだろうと言いながら、1時間ぐらい彷徨ってしまいました
ふっと広がった場所に出たのでUターン、あんなに長く彷徨ったのに来た入口にm戻るのに10分もかからず着いてしまいました、タイムワープしたような錯覚です。
不思議な体験をしながらなんとかホテルまでたどり着くことができました
(遠くに鹿がいます)
Peace of I, Ogawa Jun































