教室はレッスンも始まり賑やかになってきました。
珍しく寒くないお正月、冬らしくないですが体的には助かりますね
昨年一年朝型人間だったのですが、昨年暮れから夜型に変わってしまいました。
2時間ぐらい生活時間がずれてしまたった感じです。

1時に寝て6時に起床、これが昨年後半のパターン
今は、3時に寝て8時に起床
サラリーマンではないので、自分の一番快適な時間に変更できるのでありがたいです。出勤時間も勤務時間も特にないので助かります。
やっぱり、冬場はお日様が上がるのが遅いので自然に夜型になってしまいますね。
 
 
体重も過去最高を記録(体脂肪は17%をかろうじてキープ)、
しかし不思議なことに、昨日も痩せました?って聞かれます。
今週はまだ練習会もありませんし土日もダンスのイベントがないです
来週から一気にいろんな行事が増えてきます、楽しみですね
今日も一日楽しい日になりますように
Peace of I, Ogawa Jun
起業家を目指す人たち
3日京都のみやこメッセで開催されるニューイヤーミーティングに参加してきました。
一般の家庭では、炬燵でみかんを食べながらテレビを見たり、初売りに出かけたりですね。お正月ですからゆっくり過ごしているはずです。
(ダンス現役の時は、1月3日から練習開始でした)
そんな普通のお正月など気にしないで、私たち起業して成幸を目指す人たちの集まりのミーティングに毎年参加しています。4000人以上の元気な人たちが自分の力で前に踏み出そうと頑張っている訳ですね。
 
  
  
 
11時から始まって終わったのは17時、既に成幸している人の体験談やQ&A、経済の専門家の講義、ライフスタイルの変化、具体的な作業内容などぎっしりと密度の濃いものです。
全てのプログラムが終わったら、私たちのお友達とともに会場をハイアットリージェンシーに移し新年会に参加です。
ここでは、有名なプロのアーティストたちが次々と歌を何曲も披露されました。
芸能人は、体が資本!
私たちと同じで不安定な生活ですから本業とは別に自分の仕事をがいくつか持つのが当たり前の時代なんですね。素晴らしい!
 
  
 
少子化の時代に、私の周りは結婚ラッシュ、ベビーラッシュです。
起業し収入と時間がバランス良くなってくると安心して結婚出産といい流れになるのでしょう、余裕ができると好きな趣味に時間を使うこともできます。
この日もダンスも習いたいという方に何人も声をかけられました。嬉しい限りです。
驚いたことに参加者の中に小学生以下の子供を6人も子育てしながらこの仕事をしてる人もいました。すごいエネルギーを感じましたね。
とても楽しい一日でした
開催していただいた皆さんに感謝します、いつも私たちの参加をお手伝いしてくれる皆さんに感謝です。
ありがとうございました
Peace of I, Ogawa Jun
初お写ん歩
元旦も穏やかで良いお天気でしたね、
午前中、金沢市内をお散歩してきました。

犀川神社からゆっくり川沿いに新橋まで、武家屋敷を通って尾山神社、
名鉄エムザの前を通って金沢駅、そこから自宅まで。
 
  
 
頭の中を整理するのはお散歩が一番、歩調を一定のリズムで保ちながら景色を楽しむ
いろんな考えが頭に浮かんでは消えます、アイディアを整理したり
ふと頭に浮かんだ懐かしい人のことを思ったり、これから出会う人のことをイメージしたり。
自動車や自転車は移動が早すぎて、物を考えたりするのですがお散歩に比べると密度が違いますね
体全体を活性化しながら考えた方がいい考えが浮かぶようです。
 
  
 
今年の方針、大きな目標、自分の使命をゆっくり考えることができました。
今年も一年、迷わず進んでいきたいと思います
Peace of I, Ogawa Jun
新年のお慶びを申し上げます。
大掃除2
今日は一日だけプレゼントのような穏やかなお天気でしたね。
ちょっとだけ買い物をして、あとは夜まで片付けの続きです。
しかし、一年間でどれだけものが溜まるのやら
ゴミに出すのが楽しみなぐらい沢山捨てました。
これからはシンプルな生活に切り替えていこうと思ってます。
今回は、テーブルから電化製品、パソコンから液晶テレビまで全てガラスクリーナーで磨きました。どれもとてもクリア、スッキリ気持ち良さの虜になってしまいました。

今年は一年の間に最高に生徒が増えたかと思ったら、一転最高に生徒が減った年でしたね
おかげさまでしっかり自分の時間が作れるようになりました。
きっと神様が作ってくれた時間だと思って感謝しています。
今までは体を張った自営業なので、借金があると体が辛くても休めないし、生徒さんが来てくれる間は極力レッスンをするように頑張ってました。
自分のための時間なんて考えたこともなかったです。
28年間、狭い教室で頑張ってレッスンしてきました。
せっかく日本人に生まれたんだから、日本全体で活動したです、
せっかく地球人に生まれたんだから、地球全体で活動していきたいです。
ダンスが好きだからお金に心とらわれることなく自由に踊り、レッスンしたい、技術を磨き沢山の人にダンスの良さを伝えたいです。
人生は一回限り、
人生後半の生き方をよく考えた年でした。
来年もみなさんと共に学び成長していきたいと思います。
Peace of I, Ogawa Jun
大掃除
今年もあと少し、今日もレッスンをしながら合間を縫って教室や自宅の掃除をしています。
リビングは私が家具の配置換えをしながらお掃除、松田くんたちは教室の方をきれいに掃除をしてくれました。
 
 
相変わらずネットのつながりが悪いと思っていたら光ケーブルの接続が原因みたいです。業者の方と電話でやりとりしながら大変な作業になってしましました。
コンピューター周りの込み入った配線が混乱を招きますね、ついでにコンピューター周りも全て一旦外し大掃除、あとは必要なものを丁寧に接続し直しました。
かなりスッキリしてきましたよ
物が片付くと、気の流れが良くなって気持ちが軽くなりますね
いい気の流れがたくさん入ってきますように!
家の中で一番大変な場所は、自分の部屋ですね
他人が入らないと思うとついいろんな物が積み上がってしまします。
この片付けは今年いっぱい続きそうです
今年もいい締めくくりができますように。
Peace of I, Ogawa Jun
エイトホールでパフォーマンス
日曜日はお友達と片町エイトホールのイベントに参加してきました。
松田先生たちもダンスを披露!
社交ダンスを始めてみる若者も多くてすごい反響でした。早速、ダンスを習いたいと申し出た人もいて嬉しい限りです。
 
 
いろんなパフォーマーの方が出演されましたね、アマチュアもいればプロの方も。
名古屋からテレビ電話を使った遠隔マジックも素晴らしい出来でした。
 
  
  
 
出演者の合間に行われるジャンケン大会では干場先生や黒古先生も舞台に上がることになりました。
親戚のギタリストが一流プロミュージシャンと演奏させてもらったり、
さすが長年芸能界のトップミュージシャンを支えていたプロ達の技はすごいものですね。ベース一つ、ドラム一つでも鳥肌が立つくらい心に響いてきます。
 
  
  
 
何が一番いいかというと、そんな一流の人たちが商売抜きで楽しんで演奏してくれるのが心に響いてくるのかなと感じています。
今年も終わりに近づいて、とてもいい演奏を聴けて感激です。
企画、お世話をしていただいた皆様に感謝します。
Peace of I, Ogawa Jun
名古屋でレッスン
名古屋のとある教室でダンスのレッスンしてきました。
敦賀までは雨風、時折り霰の厳しい天気でしたが、名古屋は気持ちがいいお天気でした
 
 
初めての教室、初めてのレッスンは緊張します。
その方がどんなダンスをされるのか、何を希望しているのか、何が問題なのか、そしてそれをどんな方法で解決してあげらるか、決められた時間に結果を出さなくてはなりません。
緊張しますが、レッスンが始まれば緊張を忘れるぐらい集中します。
今回も無事、先方の先生方に満足していただいたようでホッとしました。
人見知りの私ですが、緊張よりも後々喜んでもらえる結末を想像すると勇気が湧いてきます。
今月は名古屋へ6日、東京へ2日、そして北陸3県を走り回りよく出かけました。
来月は早速3日に京都へ行ってきます。
どんどん移動距離が増えていく私、毎日ワクワクする瞬間が増えてくのを楽しんでます。
Peace of I, Ogawa Jun
マイブーム
最近の私の筆記用具は万年筆です。
筆圧が要らず軽く書けるし、失敗できないと思って集中しますね
高価なものはまだ所有してませんが、1000円ぐらいの万年筆を2本用意、
自分の愛用しているカバンに入れて常時携帯しています。
それに合わせてノートも購入!

道具が揃うと何か書きたくなるし、何か書こうと思って周りを観察するようになりますね
カメラを持って散歩すると何かを撮ろうという目で景色を見るようになります
見る時の気持ちが変わると見えてくる景色も違う、
自分が何かにチャレンジしようと決めたことによって、今まで見えなかったことが見えたり、出会ったりします。
最近、こんな変化が楽しくてたまらない私です。
Peace of I, Ogawa Jun
満月クリスマス
メリークリスマス!!
ケンタッキーの前にはたくさんの行列が出来てました
明日はクリスマスで満月で38年ぶりの素晴らしい日、「縁ある人を引き寄せる」とてもいい感じの満月クリスマスらしいですね
皆さんはどんな風に過ごすのでしょうか?
(次に見えるのは19年後の2034年らしいです)

私たちは今年最後の練習会、県外からの新しい参加者もいたり出会いがいっぱい
とても楽しいクリスマスが過ごせそうです
今週日曜日は、松田先生がエイトホールでダンスを披露します、
お友達が楽器を演奏したり、一流アーティストのバンドが来たり
親戚の子が出演したりのてんこ盛りのイベントです
確か美女の水着コンテストもあるんですよね
私は今週土日も名古屋に行ってきます、しっかりイベントには間に合うように帰ってきますよ。
さあ、満月クリスマスをみんなで楽しもましょう!!
Peace of I, Ogawa Jun


